採用サイト
リクナビ2025でエントリー
リクナビ2026でエントリー
リクルートトップ
Recruit top
キンセイを知る
Know the KINSEI
キンセイってどんなところ
About KINSEI
企業情報
Company profile
キンセイ産業の歴史
KINSEI History
人を知る
To Know people
先輩社員紹介
Introduce
須藤 照男
Teruo Sudou
金井 隆
Takashi Kanai
横尾 利重子
Rieko Yokoo
川村 雄太
Yuta Kawamura
松本 佳奈
Kana Matsumoto
坂本 亨子
Michiko Sakamoto
入社の決め手
Point
仕事を知る
To Know work
プラントが出来るまで
Until a plant is made
採用関連情報
Recruit information
募集要項
guideline
よくある質問
faq
担当者からのメッセージ
message
保護者の皆様へ
For guardians
リクナビ2025でエントリー
リクナビ2026でエントリー
リクルートトップ
キンセイを知る
キンセイ産業ってどんなところ
企業情報
キンセイ産業の歴史
人を知る
先輩社員紹介
須藤 照男
Teruo Sudou
金井 隆
Takashi Kanai
横尾 利重子
Rieko Yokoo
川村 雄太
Yuta Kawamura
松本 佳奈
Kana Matsumoto
坂本 亨子
Michiko Sakamoto
入社の決め手
仕事を知る
プラントができるまで
採用関連情報
募集要項
よくある質問
担当者からのメッセージ
保護者の皆様へ
トップ
仕事を知る
プラントができるまで
プラントができるまで
Until a plant is made
01
営業活動
お客様との信頼関係を築きます
営業活動はお客様のニーズ収集はもちろん、市場動向の調査・分析や企画立案、社内各部署との調整まで多岐にわたり、展示会での宣伝活動も行っています。お客様からの情報を最大限に活かして装置に反映することが重要であり、一人一人の営業担当者が自らの個性を武器にお客様との信頼関係を築いています。
02
打ち合わせ
ヒアリングを最大限反映
お客様のご意見・ご要望をヒアリングし、最大限反映させ、装置を選定・提案します。いかにお客様からのご要望、情報等を聞き出せるかが重要になってきます。
03
装置設計
妥協なしの装置設計
打合せでヒアリングした情報等を元にCADでの図面作成、設計計算を行っていきます。今まで培った経験を装置に組み込み、装置一つ一つに対して唯一無二の設計図を作成しています。お客様のニーズに合った装置を実現するため、改良点を追求する姿勢に妥協は一切ありません。
04
許可申請
申請業務のお手伝い
装置を設置するための申請業務を行います。各行政・自治体との折衝を経て、お客様の書類作成のサポートをします。
05
購買業務
適性な品質の部材を確実に調達
実際の製造現場に必要な材料や部品を手配します。製造にあたり、外部からの適正な品質の材料や部品を必要な時期までに確実に調達します。
06
装置製造
正確かつ安全な装置製造
鉄板を切る・曲げるなどの加工をし、装置を形作っていきます。装置製造の場面においても、品質・コスト・工程等に配慮し、お客様のニーズにお応えするとともに、正確かつ安全な原理原則に基づいた製造を常に行っています。
07
据付工事
施工条件を把握した正確な工事
現地にて装置の据付・配管・配線を正確に行います。現地の施工条件をしっかり把握し、協力会社と工程のすり合わせを行い 設計どおりの能力を再現できるように現場で組立を行います。
08
オペレーター研修
装置を理解するための研修
装置の安心・安全な運用方法と基礎知識をご理解して頂き、長年にわたって使用して頂くために、本社のテストプラント等を使い研修を行います。
09
お引渡し
いよいよ本稼働
装置の最終調整を行ったあと、お客様に引渡し、本稼働となります。
10
アフターフォロー
安心・安全・スピード対応
定期点検や装置の修繕、故障部品の交換、改良品の提案を行い、装置を長く使っていただけるようにします。
PAGE TOP