株式会社キンセイ産業

2013/04/122013NEW環境展にキンセイ産業が出展

東京ビッグサイトにて、5月21日から開催される「2013NEW環境展」に出展します。

代替ボイラー、廃棄物発電、農ビリサイクルのビジネスモデル、鶏糞炭化・灰化装置、貴金属回収装置等をご紹介いたします。

皆様の御来場を心よりお待ちしております。

【開催概要】

会場:東京ビッグサイト 東展示棟、屋外会場

会期:2013年5月21日(火)~5月24日(金) 4日間

時間:午前10時~午後5時(最終日のみ午後4時まで)

キンセイ産業ブース:東ホール サーマルエリア B1211

2013NEW環境展

2013/04/12FOOMA JAPAN 2013にキンセイ産業が出展

東京ビッグサイトにて、6月11日から開催される「FOOMA JAPAN 2013 食品工業展」に出展します。

食品工場様向けに、代替ボイラー等のご提案をさせて頂きます。

皆様の御来場を心よりお待ちしております。

【開催概要】

会場:東京ビッグサイト 東展示棟1~6ホール

会期:2013年6月11日(火)~6月14日(金) 4日間

時間:午前10時~午後5時

FOOMA JAPAN 2013 食品工業展

2013/04/08「群馬の社長.tv」に社長インタビューが掲載

社長のビジョンや人間性を伝えるブロードバンドTVサイト「群馬の社長.tv」に、キンセイ産業代表取締役社長 金子正元のインタビュー映像が掲載されました。

経営に対する思いや取り組み方等について、お話しさせて頂きました。

■動画掲載ページはこちら

2013/02/26県サイト「群馬のものづくり技術」が開設

群馬県のサイト「群馬のものづくり技術(企業検索・受発注支援サイト)」が開設しました。

キンセイ産業のページが掲載されています。

群馬のものづくり技術

2013/02/04経済産業省「新連携計画」にキンセイが認定

経済産業省による「新連携計画(異分野連携新事業分野開拓計画)」で、株式会社よし笛流通さまとキンセイ産業の連携事業「プラスチックを含む廃材の熱分解と発電・温水回収によるリサイクルシステムの開発」が平成25年2月4日に認定されました。

本事業は、リサイクルに回せない農業用ビニールシートをキンセイ産業の持つ熱分解技術によって処理し、発生するガスによって温水回収や発電を行うリサイクルプラントを提供するという業界初のものです。

ビジネスモデルの新規性と、経済発展へ非常に有益であるという点が国から評価されました。

今回の認定は、全国で41件、群馬県内では本件のみという結果となりました。たいへん厳しい審査を経ての認定でした。

関東経済産業局プレスリリース
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/hodo/data/20130204shinrenkei.pdf

2013/01/24「群馬大学次世代エコ・エネルギーシステム研究会・群馬大学客員セミナー・群馬県地域結集事業合同講演会」発表

1月23日に桐生地域地場産業振興センターで開催された、群馬大学次世代エコ・エネルギーシステム研究会・群馬大学客員セミナー・群馬県地域結集事業合同講演会が閉会しました。

大学や研究機関の講師の方々に交じり、開発企画部 星野がプレゼンテーションを実施しました。

発表内容に対しては活発な意見交換がなされ、盛況のうちに終了しました。

皆様お忙しい中お立ち寄り頂きありがとうございました。

プレゼンの様子プレゼンの様子

Copyright © KINSEI Co.,Ltd. All rights Reserved.